

- 2016/2/26着付けの準備物チェックシート
- こんにちは、大阪の美容室アンドアゲインです
今回は、着付けの準備物のチェックをお忘れのないようにお知らせを書かせて頂きます
プリントアウトや書き写して忘れ物のないようにお願いします。
※当日は、前開きのシャツや、パーカーなどセットが崩れないような服装でいらしてくださいませ
□の中に✔をいれて☑にしてもらえると分り易いと思います
□腰紐 5本+(1〜2本)*
□伊達締め 二本*
□衿芯 一本*
□帯板 一枚*
□帯枕 一個*
□足袋・草履 各一個
□肌襦袢・裾よけ
□帯締め (袴の時はいらない)
□帯揚げ (袴の時はいらない)
□長襦袢 襟付きのもの
□着物・(袴)
□帯 (袴の場合、半幅帯と袴)
□三重仮紐 一本 (振袖や変わり結び、変わり帯の希望の場合)*
*印の小物は、美容室アンドアゲインでも不足の場合少数ではありますが取り扱いがございます。
人数が重なって出てしまった場合は、限りがございますので
できるだけご自身でご用意頂く事を推奨いたします
レンタル着物も取り扱っていますのでアンドアゲインでのレンタルの方は、持ち物の心配はいりません
※着付け予約の注意事項を見る
♥レンタル着物・貸衣装の詳細を見る


これから美容師を目指す方は、新卒募集要項で美容専門学校紹介情報
美容師の求人、スタッフ募集受付中
美容師の求人、スタッフ募集受付中
大阪府大阪市東成区は、京橋、梅田、南船場、本町、堺筋本町、心斎橋、難波、天王寺へもアクセス良好です
アシスタント、スタイリストも中途採用募集要項をチェック!
Copyright 2013 &*again All rights reserved.