新キャンパスの予定地「大阪城東部地区の市有地(約108,500m2)」
                                            
                                            
                                            
                                            ドーン!大きいですね!
                                            
                                            
                                            この敷地が大学になるんです!!!
                                            
                                            
                                            ここで期待なのが、、、
                                            
                                            
                                            大阪城公園駅の逆側も開通して通れるようになって
                                                    
                                            
                                                    
                                            大学側へアクセスできれば利便性たかまりますね!
                                            
                                            
                                            学生街など飲食店や学生マンション、学生寮などもできて店舗や人工増加も期待ですね
                                            
                                            
                                            森ノ宮に直接住むのは、環状線沿線で家賃さらに高くなる予想なので
                                            
                                            
                                            緑橋、鴫野にも、学生マンションや寮が増えると予想されます!
                                            
                                            
                                            昔、近畿大学の付近で修業していたので長瀬駅の電車の乗降者数はんぱなく多いです!!!
                                            
                                            
                                            
                                            そして、緑橋に一番欠如しているのが飲食店です!!!!
                                            
                                            
                                            マクドナルド、モスバーガー、ケンタッキー、居酒屋各種できてくれたらうれしいですね(#^.^#)
                                                
                                            
                                            
                                            大阪城公園駅にジョーテラス大阪をつくったのもそれを見越しての事だと思います
                                            
                                            
                                            そして、京橋イオン跡地も再開発で色々いいお店はいるかもですね(#^.^#)
                                            
                                            
                                            
                                            それらが、今後増えてくれれば地域活性化間違いなしですね(#^.^#)
                                            
                                            
                                            それに伴って、今里線の利便性もアップしてくれれば言うことなし
                                            
                                            
                                            例えば、北は万博公園にあるららぽーとエキスポシティまで延伸してくれたり
                                            
                                            
                                            
                                            南は、長居公園からの天王寺か関空まで延伸してくれたら最高ですね、、、妄想ですが。。。
                                            
                                            
                                            
                                            今後の発展に期待大間違いなしです(/・ω・)/
                                            
                                         
                                        ☆.。.:*・♪・*:..。☆.。.:*♪