
- 自分(セルフカラー)で毛染めをするのはやめましょう!
- こんにちは、大阪市東成区の美容院アンドアゲイン緑橋の
オーナースタイリストのタカハシナオキです自分(セルフカラー)で毛染めをするのはやめましょう!
ということで、なぜセルフカラーをオススメしないかをご説明しましょう!1. 知識、技術の差---一般の方は、毛染めをするためにどんな勉強をして、どんな練習をしましたか???美容師は、毛染めの知識、技術の知識をサロンでならったり、外部セミナーでより良いものをお客様に提供するため日夜努力をしていますその差をどうやっても埋められません。。。2. 危険性の回避能力---一般の方は、繰り返し市販カラーをする事へのデメリットをしりません。しっていたとしても、回避することはできないでしょう。。。美容師は、市販カラーをすることのデメリットは、もちろん美容室でのカラーでも危険な状態をできるだけ避けるようにしていますしかし、元の状態が悪いお客様、過度な個性的なデザインカラーの場合は、限界を超える事がおおいのでダメージはある程度仕方ありませんがその後のケアなどのアドバイスができます。それを聞いてやるかやらないかは、お客様次第ですが。。。3. パーマ、縮毛矯正と一緒にするなら絶対にセルフカラーは、やめてください!セルフカラーは、どうしてもダメージムラやダメージを繰り返して毛先が大変なダメージを受けてしまいますその中で、きれいにパーマや縮毛矯正をかけるのは大変難しいでしょう( ;∀;)美容室でしていれば、履歴などもわかり対処しやすいのですが。。。市販カラーは、お客様に聞いたアバウトな履歴+美容師のテクニックではない塗り方=最悪な状態なんですカラーだけで、そんなに傷んでいなかったけど、パーマや縮毛矯正をしたらすごく傷んだというのを経験したり、聞いたことないでしょうか?それは、カラーは色を染めるところのダメージだけでよかったのですがパーマや縮毛矯正は、髪の毛の形を変化させるところにダメージが行くのでこのダブル施術は、慎重にしないとたまにすごく傷むんですそれなのに、市販カラーだとより傷んでしまうことは明白ですね( ;∀;)キレイな髪を大切にしたいなら、美容室でしっかり上質な施術を受けましょう!&*againでは、ベーシックな施術からダメージレス施術の提案もさせていただいていますもし、お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください
☆.。.:*・♪・*:..。☆.。.:*♪
大阪市東成区緑橋駅の美容室
【&*again-hair design-アンドアゲインヘアーデザイン】
はキレイな髪を創り続けるヘアサロンです。
大阪府大阪市東成区中本3-17-6 S-RESIDENCE緑橋SERIO 1F
電話番号 06-6657-6777
2020.8.20


これから美容師を目指す方は、新卒募集要項で美容専門学校紹介情報
美容師の求人、スタッフ募集受付中
美容師の求人、スタッフ募集受付中
大阪府大阪市東成区は、京橋、梅田、南船場、本町、堺筋本町、心斎橋、難波、天王寺へもアクセス良好です
アシスタント、スタイリストも中途採用募集要項をチェック!
大阪市東成区、城東区の美容室アンドアゲイン緑橋スタッフの
愛を持って心でブログ
暖かい気持ちでご愛読お願いします
Copyright 2013 &*again All rights reserved.